コラム

テラスの主な種類

テラスは洗濯物干しや日光浴など、さまざまな用途に活用できます。
設置を検討する際は、テラスの種類や特徴を把握することが大切です。
そこで今回は、テラスの主な種類についてご紹介します。
▼テラスの主な種類
■ウッドテラス
木材を使用したテラスで、ウッドデッキとも呼ばれます。
加工しやすく比較的安価で設置できるため、人気が高い種類です。
木材の温かみのある雰囲気が魅力ですが、耐久性は低いため定期的なメンテナンスが必要です。
また、木材の種類によっては材料費が高くなる場合もあります。
■タイルテラス
素材としてタイルを使用しているテラスで、豊富なカラーや柄が魅力です。
おしゃれな印象を与えるだけでなく、お手入れが簡単で耐久性にも優れています。
ただし、雨の日は滑りやすく夏は熱を持ちやすい点に注意が必要です。
■ルーフテラス
屋根の上に作られるテラスで、2階以上の屋根や屋上に設置されます。
高い位置にあるため開放感があり、広いスペースを確保しやすいのが魅力です。
ただし、防水処理が不十分だと雨漏りを引き起こす可能性があります。
そのため、十分な防水対策を行うことが重要です。
▼まとめ
テラスには、ウッドテラス・タイルテラス・ルーフテラスなどの種類があります。
設置するスペースの広さや状態などを考えながら、自分の希望にマッチするテラスを選びましょう。
テラスの種類について相談するなら、外構工事の専門業者がおすすめです。
千葉にある外構工事業者『株式会社GFS』は、豊富な実績とノウハウでテラスの設置に関するご相談に対応いたします。

TOP